ボンバードラミだっていいのだ
演奏活動とトレーニング活動。 あるいは日々の介護のこと。 気付いたこと 感じたこと やってみたら巧くいったこと 発見、試作、工夫、改良の日々を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボイトレの後、車で待つ事1時間。
今1番大好き過ぎる人のドキュメンタリーを見た。
藤井聡太四段!
この人のような
のめり込む才能が欲しかった。
憧れと憧憬に合わせ敬愛の念を禁じえない。
さかな君枠!
のめり込み力。
好き過ぎて45分間腕をプルプルさせながらテレビをiphoneで録画してしまった。
なんでアナログな;^_^A
昔音楽番組を録音機をスピーカーに当てて必死で録音してたの思い出しちゃった。
猫さん達は冬支度開始。
狭い箱の中に2匹折り重なるように入るから
孤児感がハンパない!
秋の夜長。
という曲を次回はやろうと思います。
秋の夜長。
本でも読もう。
イシグロカズオの<日の名残り>が
どこかに転がってたはず。
と、言いつつ
食欲の秋になる事は目に見えている。
PR
プロフィール
乗馬と音楽を使って体と脳の不思議にドタバタと挑む
共通点を見つけては狂喜し
落馬しては骨折し一筋縄ではいかない
七顛八起人生を綴る
next coming up
最新記事
(02/17)
(12/29)
(11/01)
(09/23)
(08/31)