忍者ブログ

ボンバードラミだっていいのだ

演奏活動とトレーニング活動。 あるいは日々の介護のこと。 気付いたこと 感じたこと やってみたら巧くいったこと 発見、試作、工夫、改良の日々を綴ります。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/17@三軒茶屋obsounds無事終了しました。
駆けつけてくれたタップダンサーは私の従甥

つまり私の→父の→姉の→長女の→息子。私と長女はいとこ関係ですね。
いとこの息子を従甥というらしいです。
がりがりに痩せたひょろひょろのセイタカノッポで
いったいどこに血のつながりがあるのかさっぱりわからないけど
なかなかの腕前で
素敵な夜となりました。



アレンジは面白いです。
無理矢理な転調がわっちの真骨頂です。

次回までに無理矢理なエンディングを極める事を決意しました。

エンディングが馬鹿おかしくて笑ってしまう事間違い無しの次回は

6/2@三軒茶屋OBSOUNDS
http://www.obsounds.com/

宮前幸弘pf
橋本学ds
西川輝正cb
マツモニカharmonica
ボンバードラミvo

拍手[0回]


3/17@
三軒茶屋OBSOUNDS
19:30~ ¥2500

宮前幸弘pf
橋本学ds
マツモニカharmonica 
西川輝正cb
ボンバードラミvo

ボンバー的ジャズの日。春のアレンジに挑戦します。

4/24@祖師ケ谷大蔵MURIWUICafe
19:00~ ¥投げ銭

越智泰彦eb
ボンバードラミvo gt loper

父の一周忌を前に祈りの演奏。

5/12@吉祥寺manda-la2
19:30~ ¥2200

◎<瀬戸洋平バンド>
瀬戸洋平(篠笛)
チェ・ジェチョル(チャンゴ、ギター、歌)
ハブヒロシ(遊鼓)
野中陽人(eb)

◎ボンバードラミ(vo.g,loop)
越智泰彦(eb)

いよいよトレイシーを録音なのかと思っている。
もう少しいじりようがあるのではないかとも思っている。
どうしたものか・・・。

拍手[0回]

今年は瞬く間に過ぎ去りました。

1月から3月までの記憶がありません。

はて。 

写真。

写真。




そうだ。2月に沢山雪が降ったんだった。





そうだ。アルバムを作ってたんだった。


今年は父の死を堺に大きな壁があるようです。

アルコール依存症を患う父
それを意識出来ない父
それを認識出来ない母

どうしようと思っていた悩みは

瞬く間に
消えた

ココへ来て分かった事

介護とはズレだという事

オムツを替えたり
お風呂に入れたり
着替えをさせたりは
実は大変な事ではないのだ
バイトで知ったけど

何が大変って
心のズレなんですね

オムツを替えたいのに
変えるタイミングではないと思っている
オムツを履きたくないと思っている
お風呂に入りたくない
入っても適当にしか洗わない
それなのにこちらの介入を許さない

そういういちいち合わないことに
イライラする事こそが介護の本質なのだ
介護は介護度ではないという事だ

病気なのに病識の無い相手

等身大の自分と実際の自分がずれている事に
気付いてい無い人

病院でも
実生活でも痛感する

患者の病識の無さもさることながら
患者の家族の方が痛く見える

患者の出すズレの波動は
家族を知らない間に蝕んでいる

そんな中
四十路へ突入。



楽しいミュージシャンとの
タイバンもありました。




刺激もあり、悲しみもあり、歓びもあり
紆余曲折、様々起きた一年でした。




午年に馬に再び乗り始めるという奇跡も。

それもこれも

筑波で音楽を教える先生の仕事が来たからです。

それをもたらしてくれたのは
懐かしい音楽仲間
しばらく会ってさえいなかったのに
思い出してくれてありがとう。

今まで体得して来た事を伝える時期がとうとう来たのかと
身が引き締まる想いです
バイトも辞めて
しばらくは音と馬に向き合います

ありがとう

今年一年支えてくれたお客さん

ありがとう



ありがとう

友達

バイトで忙しくてほとんど会えてないけど

ありがとう

拍手[1回]

◆9/20sat@川崎ファクトリー美容部にて



このyoutubeを見れば行き方完璧!



川崎と言いつつ
実は浜川崎です。
鉄道マニアを萌えさせる南武支線の終着駅。
未だに無人駅。
ココまでくるのはやや大変ですが
来てしまえばパラダイス。


可愛い猫(コルちゃん=コルトレーン略)がじっと見つめてくれます。

18:00〜 ¥投げ銭 演奏が終わった後は宴が繰り広げられます
何処からとも無く人が集まり
一人逸品持ち寄りで
それはお菓子だろうが高級和牛肉のステーキだろうがあなた次第!

越智泰彦eb
ボンバードラミvo gt looper
本渡正博:髪切り職人

遠い目のコルちゃん

こちらはマイルス。
男の子なのですがめちゃくちゃ可愛い声でなきます。

こちらは最近剣術にはまって
そのうちベースで人を斬りだすんじゃないかという
越智泰彦氏。

髪切り職人と音のコラボ。
秋の音作りを始めてます。

拍手[2回]


夏バテのせい?
よくわからないけど
極力自分を責めずに、癒し、
やる事だけやるようにするという方向に
向こうとしてきた
それでも決定的にやる気がわかない
middle age crisisってこれのことなのか!?
更年期障害ってこういうこと!?
鬱病か!?

そこへ
テレビで秋吉敏子さんの事をやっているのを見た。
う〜んエネルギッシュ!
挑戦しては失敗している
カッコいい!
こういう人ちゃんといるんだ
と勇気づけられました
でやる気が充電されています
当たり前に当たり前の事をやるだけ
そうだったのだ

普通にやるなら他の人がいるでしょ?
私にしか出来ない事をやらなきゃ意味が無いんだ!

強く言い放つ彼女に
心の底から共感した

わっちも戦うのだ
そうなのだ


9/2@三軒茶屋OBSOUNDS
     
19:30~ ¥2500

宮前幸弘pf
橋本学ds
西川輝正cb
マツモニカharmonica
ボンバードラミvo

歌だけで勝負できます
有り難し〜!!!

拍手[0回]


ブルースって言ったらわっちはこういうイメージです。
今生き方がだんだんブルースを必要とするものになってきました。
毎日に忙殺されてること
疲れて死にそうなこと。
何かしたくても何も出来ないこと
救いも無い。
そういう生活をしている人に
ことさらブルースは
ブレットアンドバター 
トムアンドジェリー
な関係です。

拍手[0回]

8/16sat@祖師ケ谷大蔵MURIWUICafe
19:00~  20:30~ 2回 ¥投げ銭donation

yahooで探したら出て来た誰かの撮影による素敵な店内。
百パーセントマスターの手作りによる超素敵カフェです。
床、天井、壁の関係で音がナチュラルにリバーブします。

越智泰彦eb   
ボンバードラミvo,gt,looper

この夏はお店にとうとうクーラーが入ったそうです。
空のテラス。
祖師谷に吹く風を浴びに来て下さい。

拍手[0回]



8/5tue@東中野ビックリバー
土屋秀樹gt ボンバードラミvo
20:00~ ¥1000

8/12tue@吉祥寺mandala2
ボンバードラミvo gt pf looper
20:00~ ¥2200

8/16sat@祖師ケ谷大蔵MURIWUI Cafe
 ボンバードラミgt looper 越智泰彦eb
19:00~ ¥投げ銭 

9/2tue@三軒茶屋OBSOUNDS
ボンバードラミvo 宮前幸弘pf 橋本学ds ゲスト マツモニカharmonica 西川輝正cb
19:30~ ¥2500

拍手[0回]

プロフィール

HN:
ボンバードラミ
性別:
女性
職業:
音楽屋
趣味:
着物 乗馬
自己紹介:
vocal,songwriter
発音指導
ボイストレーナー
乗馬と音楽を使って体と脳の不思議にドタバタと挑む 共通点を見つけては狂喜し 落馬しては骨折し一筋縄ではいかない 七顛八起人生を綴る

next coming up

■9/18(tue)
start 19:30~ ¥2200+drink
吉祥寺manda-la2
出演 : )
ボンバードラミvopf
越智泰彦eb
たべいやすかずんgt
土屋秀樹gt
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ページ

thanx so much for visiting!!!please share!


<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ボンバードラミだっていいのだ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]