ボンバードラミだっていいのだ
演奏活動とトレーニング活動。 あるいは日々の介護のこと。 気付いたこと 感じたこと やってみたら巧くいったこと 発見、試作、工夫、改良の日々を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/23だと思っていた高円寺は実は16でした!
げげっ!
間に合うかな。
10/16@高円寺afterhours
宮前幸弘pf
タカスギケイgt
10/25@入谷画廊
松井香楠子石彫絵師第三部
増根哲也cb
ボンバードラミvo
そしてそんな間抜けな間違いをやらかしつつ
また一つ年を取りました
家にこもりすぎたため
店とのつながりも
ミュージシャンとのつながりも
ほとんど消えてしまった
お店に出る機会も減って
お客さんとのアクセスもほとんど
なくなってしまった
それでも音楽への興味だけは
続いて行く
毎年丁寧に丁寧に
と思い続けているけど
性分でこれも結構難しい
なかなか八方ふさがりな人生ではないか
どう頑張って行けるのか見当もつかないけど
すこしづつ外に出て行こうと思う
まだ完全に塞がったわけではない
応援してくれる人も少数ながらいる
まるで希少価値の絶滅危惧種のように
ありがたい存在です
げげっ!
間に合うかな。
10/16@高円寺afterhours
宮前幸弘pf
タカスギケイgt
10/25@入谷画廊
松井香楠子石彫絵師第三部
増根哲也cb
ボンバードラミvo
そしてそんな間抜けな間違いをやらかしつつ
また一つ年を取りました
家にこもりすぎたため
店とのつながりも
ミュージシャンとのつながりも
ほとんど消えてしまった
お店に出る機会も減って
お客さんとのアクセスもほとんど
なくなってしまった
それでも音楽への興味だけは
続いて行く
毎年丁寧に丁寧に
と思い続けているけど
性分でこれも結構難しい
なかなか八方ふさがりな人生ではないか
どう頑張って行けるのか見当もつかないけど
すこしづつ外に出て行こうと思う
まだ完全に塞がったわけではない
応援してくれる人も少数ながらいる
まるで希少価値の絶滅危惧種のように
ありがたい存在です
PR
プロフィール
乗馬と音楽を使って体と脳の不思議にドタバタと挑む
共通点を見つけては狂喜し
落馬しては骨折し一筋縄ではいかない
七顛八起人生を綴る
next coming up
最新記事
(02/17)
(12/29)
(11/01)
(09/23)
(08/31)