ボンバードラミだっていいのだ
演奏活動とトレーニング活動。 あるいは日々の介護のこと。 気付いたこと 感じたこと やってみたら巧くいったこと 発見、試作、工夫、改良の日々を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
麦穂が黄金色に色づき始めた。
刻々と秋。
ボイトレはスポーツの前のストレッチみたいなものですが、
実際レッスンでは
ストレッチ以外の事がたくさんあります。
課題曲があったり。
リズムトレーニングだったり。
発音だったり。
呼吸と肉体だったり。
衣装からステージングまで。
そしてそれらは全て
センス
という一点に帰結していく気がする。
だからトレーナーとしては
悪い方に思い込んでるモノを
ほぐしていくという感覚に近い。
どうせ私なんか、「バカだし」「年だし」「下手だし」「何も分からないし」「リズム音痴だし」
を枕詞にしている人に、音楽はそれら全てが仮に事実だとしても、何の問題も無いんだ、
という事を伝え、だから、
「うまくできない」「正しくできない」「ちゃんとできない」「間違えてたく無い」「うまくなきゃダメ」みたいなものとの結び付きを
断ち切って、
ただただ音楽と向き合う。
その手助けが出来たらなと思っとります。
今日課題曲にとブルーハーツを持ってきた子がいた。
こんな若い子にも刺さってるんだなぁ、さすが甲本さん。
と思うも、同時に
ブルーハーツは教えるもんじゃ無いんだけどな;^_^A
ブルースが加速するってあるけど、
ブルースって知ってる?
知らない
奴隷制って聞いた事ある?
薄っすらと
みたいな感じだったので
アメリカの歴史を語りました。
最近の若い子はそこらへんの歴史を全く通っていないらしく、
アフリカきら連れてこられたんだよ、というと、
ウソーっ!ありえないんですけど、
という。
まぁ、そのありえない事があったから
今我々に刺さる音楽が有ると言っても過言じゃ無いんだけどな;^_^A
「見えない事由が欲しくて見えない銃を撃ちまくる」=ブルース
をアメリカの歴史から遡る日が来るとは、、
そんなアメリカでは見える銃を撃ちまくる人が多発する昨今。
ブルースがまた重みを本始めている。
8/15@三軒茶屋orbit
増根哲也cb
21時 ¥1000
8/28@池袋flatfive
土屋秀樹
20時から¥1500
9/27@池袋independence
加藤崇之gt
20時から¥2700
10/25@渋谷画廊
加藤崇之gt
11/30@川崎factory
越智泰彦eb
本渡正博美容家
19時から¥投げ銭
12/17@池袋flatfive
20時 ¥1500
土屋秀樹gt
刻々と秋。
ボイトレはスポーツの前のストレッチみたいなものですが、
実際レッスンでは
ストレッチ以外の事がたくさんあります。
課題曲があったり。
リズムトレーニングだったり。
発音だったり。
呼吸と肉体だったり。
衣装からステージングまで。
そしてそれらは全て
センス
という一点に帰結していく気がする。
だからトレーナーとしては
悪い方に思い込んでるモノを
ほぐしていくという感覚に近い。
どうせ私なんか、「バカだし」「年だし」「下手だし」「何も分からないし」「リズム音痴だし」
を枕詞にしている人に、音楽はそれら全てが仮に事実だとしても、何の問題も無いんだ、
という事を伝え、だから、
「うまくできない」「正しくできない」「ちゃんとできない」「間違えてたく無い」「うまくなきゃダメ」みたいなものとの結び付きを
断ち切って、
ただただ音楽と向き合う。
その手助けが出来たらなと思っとります。
今日課題曲にとブルーハーツを持ってきた子がいた。
こんな若い子にも刺さってるんだなぁ、さすが甲本さん。
と思うも、同時に
ブルーハーツは教えるもんじゃ無いんだけどな;^_^A
ブルースが加速するってあるけど、
ブルースって知ってる?
知らない
奴隷制って聞いた事ある?
薄っすらと
みたいな感じだったので
アメリカの歴史を語りました。
最近の若い子はそこらへんの歴史を全く通っていないらしく、
アフリカきら連れてこられたんだよ、というと、
ウソーっ!ありえないんですけど、
という。
まぁ、そのありえない事があったから
今我々に刺さる音楽が有ると言っても過言じゃ無いんだけどな;^_^A
「見えない事由が欲しくて見えない銃を撃ちまくる」=ブルース
をアメリカの歴史から遡る日が来るとは、、
そんなアメリカでは見える銃を撃ちまくる人が多発する昨今。
ブルースがまた重みを本始めている。
8/15@三軒茶屋orbit
増根哲也cb
21時 ¥1000
8/28@池袋flatfive
土屋秀樹
20時から¥1500
9/27@池袋independence
加藤崇之gt
20時から¥2700
10/25@渋谷画廊
加藤崇之gt
11/30@川崎factory
越智泰彦eb
本渡正博美容家
19時から¥投げ銭
12/17@池袋flatfive
20時 ¥1500
土屋秀樹gt
PR
プロフィール
乗馬と音楽を使って体と脳の不思議にドタバタと挑む
共通点を見つけては狂喜し
落馬しては骨折し一筋縄ではいかない
七顛八起人生を綴る
next coming up
最新記事
(02/17)
(12/29)
(11/01)
(09/23)
(08/31)
昨日
8月28日、ネギのCDを一枚お願いします。
あげたい人がいるので。
普通にボンバーさんにお金を返すより、CDを買ったほうがいいと思ったんです。
今日、お金を何とかしようと、ブックオフでCDを大量に売ったら(当たり前ですがボンバーさんのCDは売っていません)、
予想以上のことになりました。値段はここでは言えません。「取り返した。」と言っておきます。
無題
凄い!
財布も見つかりますように。
下北警察に連絡してみてください。
今うちの梅ちゃんが具合が悪いです。
これから毎日通院で点滴です。
不安な日々だけど、お互い頑張りましょう。
ネギ忘れず持って行きます。
ありがとう。
無題
お金もいっぱいになったと聞いて安心しました。
財布もそのうちひょっこり出てくると良いね。
11月に池袋independence決まりそうです。
また連絡します。